2011年12月15日(木) Tweet シェア [医療安全情報] 併用禁忌の薬剤、薬剤師によるチェック体制の構築を 医療事故情報収集等事業 医療安全情報(12/15)《日本医療機能評価機構》 発信元: 財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医薬品・医療機器 日本医療機能評価機構は12月15日に、医療安全情報No.61を公表した。今回のテーマは、「併用禁忌の薬剤の投与」。2007年1月1日~2011年10月31日に、医療用医薬品の添付文書上、併用禁忌(併用しないこと)として記載のある薬剤を併用した事例が2件報告されている(参照)。 ある事例では、抗てんかん薬(バルプロ酸ナトリウム)を服用中の患児に肺炎治療の目的で、メロペンを4日間点滴治療したところ... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする