厚生労働省は11月30日に、検査料の点数の取扱いに関する通知を発出した。これは、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項(平成22年保医発0305第1号、いわゆる解釈通知)」の一部を改正するもの。 具体的には、D001『尿中特殊物質定性定量検査』の測定項目に、「(5)尿中ヨウ素」が追加される。ちなみに、尿中ヨウ素の検査を行った場合の点数は、尿中ポルフォビリノゲン(200点)に準じて...
厚生労働省は11月30日に、検査料の点数の取扱いに関する通知を発出した。これは、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項(平成22年保医発0305第1号、いわゆる解釈通知)」の一部を改正するもの。 具体的には、D001『尿中特殊物質定性定量検査』の測定項目に、「(5)尿中ヨウ素」が追加される。ちなみに、尿中ヨウ素の検査を行った場合の点数は、尿中ポルフォビリノゲン(200点)に準じて...