2011年01月11日(火) Tweet シェア [医薬品] 「妊娠高血圧症候群」の呼称、使用促進を狙い通知発出 厚労省 医薬品の効能又は効果等における「妊娠高血圧症候群」の呼称の取扱いについて(1/11付 通知)《厚労省》 発信元: 医薬食品局 厚生労働省 審査管理課 カテゴリ: 医薬品・医療機器 厚生労働省は1月11日に、医薬品の効能・効果等における「妊娠高血圧症候群」の呼称の取扱いについて通知を発出した。 これは、薬事法上の承認に係る医薬品の効能・効果、添付文書等における記載等について、「妊娠高血圧症候群」の呼称の使用を促進するもの。資料では、記載変更を促すとともに、「使用上の注意」における妊娠中毒症の文言変更については、妊娠中の蛋白尿または浮腫のみに対する注意を意図した記載も存在す... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする