2010年04月26日(月) Tweet シェア [医療安全] 処方表記の解釈違いがないよう、院内マニュアルを明確化 医療事故情報収集等事業 医療安全情報(4/26)《日本医療機能評価機構》 発信元: 財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医薬品・医療機器 日本医療機能評価機構は4月26日に、医療安全情報No.41を公表した。今回は、「処方表記の解釈の違いによる薬剤量間違い(第2報)」と題され、2008年5月の医療安全情報No.18における情報提供と類似の事例を報告するもの(参照)。 資料では、院内マニュアルに記載された処方内容の「3×」や「分3」の表記を、3倍と解釈したことによる薬剤量の間違い事例を紹介。事例が発生した医療機関では、院内マニュア... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする