2009年05月15日(金) Tweet シェア アレルギーの既往がわかっている薬剤の投与について注意喚起 医療安全情報 医療事故情報収集等事業 医療安全情報(5/15)《日本医療機能評価機構》 発信元: 財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医薬品・医療機器 日本医療機能評価機構は5月15日に医療安全情報 No.30を公表した。今回の情報は「アレルギーの既往がわかっている薬剤の投与」に関するもの。 資料では、アレルギーの既往がわかっている薬剤を投与した事例が12件報告されている、としている。このうち8件が、診療録の決められた場所に薬物アレルギー情報の記載がなかったため、禁忌薬剤を投与した事例である、として注意を促している(参照)。 また、事例が発... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする