2008年12月12日(金) Tweet シェア 新たな「機能評価係数」、基本方針と具体的評価例を示す DPC評価分科会 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第7回 12/12)《厚労省》 発信元: 保険局 医療課 厚生労働省 カテゴリ: 診療報酬 厚生労働省が12月12日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、調整係数の廃止と新たな機能評価係数の設定について議論された。 調整係数の役割は、(1)前年度並の収入確保(2)重症患者への対応能力・高度医療の提供能力等、現在の機能評価係数のみでは対応できていない病院機能の評価―の2つを含んでいるとの考えを示した。その上で、新たな「機能評価係数」に関す... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする