2008年07月10日(木) Tweet シェア 認知症疾患センター、全国に150か所整備へ 緊急プロジェクト報告書 「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」報告書(7/10)《厚労省》 発信元: 厚生労働省 老健局 計画課 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は7月10日に、認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクトの報告書を公表した。 報告書では、これからの認知症対策の基本方針として(1)実態の把握(2)研究・開発の促進(3)早期診断の推進と適切な医療の提供(4)適切なケアの普及及び本人・家族支援(5)若年性認知症対策―をあげており、その具体的な内容を示している(参照)。 早期診断の推進と適切な医療の提供では、認知症における専門医... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする