2008年06月30日(月) Tweet シェア 認知症対策の論点を取りまとめ 認知症緊急プロジェクト 認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト(第4回 6/30)《厚労省》 発信元: 厚生労働省 老健局 計画課 カテゴリ: 医療提供体制 厚労省が6月30日に開催した「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」で配布された資料。この日は、同プロジェクトの論点の取りまとめ(たたき台)が提示された。 論点の取りまとめ(たたき台)では、今後の認知症対策の基本方針や研究・開発の促進、早期診断の推進と適切な医療の提供、若年性認知症対策などが示されている(参照)。 早期診断の推進と適切な医療の提供については、(1)早期の確定診断から... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする