一般医薬品の相談・質問は、「医薬品の選択について」が最多  日薬調査結果

平成18年度「薬と健康の週間」における全国統一事業の結果について(速報値)(5/23)《日本薬剤師会》

発信元:
日本薬剤師会
カテゴリ:
医薬品・医療機器

 日本薬剤師会が5月24日に公表した、平成18年度「薬と健康の週間」における全国統一事業の結果(速報値)。この調査は、一般用医薬品提供時の消費者からの相談事例をまとめたもので、相談・質問は延べ5万9040件だった(参照)。  相談・質問内容では、「医薬品の選択」(2万4901件、42.2%)が最も多く、次いで「効能・効果・有効性」(7553件、12.8%)、「用法・用量」(5672件、9.6%)と...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。