[診療報酬] ヘリコバクター・ピロリ感染診断の検査法で疑義解釈

疑義解釈資料の送付について(その13)(10/28付 事務連絡)《厚生労働省》

 厚生労働省は10月28日付で、2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その13)を地方厚生(支)局などに送付した。厚労省は同疑義解釈で、ヘリコバクター・ピロリ感染の除菌前感染診断の検査法のうち、「鏡検法」「培養法」などはプロトンポンプ阻害薬などを休薬せずに実施した場合でも検査費用を「算定できる」とした(参照)。  2000年10月31日付けの通知「ヘリコバクター・ピロリ感染の診断及び治療に関す...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。