2024年03月29日(金) Tweet シェア [医療提供体制] 電子処方箋の院内処方、運用フローを柔軟に 厚労省 電子処方箋等検討ワーキンググループ(第4回 3/29)《厚生労働省》 発信元: 医薬局 厚生労働省 総務課 電子処方箋サービス推進室 カテゴリ: 医療提供体制 厚生労働省は3月29日、電子処方箋の機能拡充に関する検討会で院内処方の運用フローを複数に分け、柔軟に対応する方針を示した。例えば、調剤情報の登録はリアルタイムに行うことが望ましいが、服薬変更や中止が多い高度急性期病院などでの入院患者への処方では、日次や月末の締め処理時、退院といったタイミングでの登録も可能とする(参照)。 外来や退院患者の院内処方については、院外処方箋と同様の運用を行うこととする... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする