2021年12月22日(水) Tweet シェア [医薬品] 認知症新薬の承認は継続審議、有効性の判断が困難 薬食審・部会 薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会(12/22)《厚生労働省》 発信元: 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課 厚生労働省 カテゴリ: 医薬品・医療機器 薬事・食品衛生審議会の医薬品第一部会は22日、アルツハイマー病の新たな治療薬アデュヘルム点滴静注170mg、同300mg(一般名アデュカヌマブ)の製造販売承認を了承せず、継続審議とすることを決めた。現時点のデータからは、同薬の有効性を明確に判断することが困難なため。開発元の米バイオジェンから追加のデータが示されれば、有効性・安全性を再検討した上で、その結果に基づいて再度審議する(参照)。 部会で... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする