[医療提供体制] 3回目接種にモデルナ製ワクチン追加で合意 厚科審・分科会

予防接種・ワクチン分科会(第27回 12/16)《厚生労働省》

 厚生科学審議会の分科会は16日、新型コロナウイルス感染症の追加(3回目)接種で用いるワクチンに、米モデルナ製も加えることで合意した(参照)。投与量は1・2回目の半分となる。
 モデルナ製の3回目接種では、1回当たり0.25mLを筋肉内に投与する(参照)。対象者は18歳以上で、2回目の完了から原則として8カ月以上の間隔を置いて接種(参照)。2回目接種と比べて、接種部位の局所反応や全身反応などの副反応...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。