2021年11月04日(木) Tweet シェア [医療改革] ポリファーマシーを地域連携で解消、モデル事業実施へ 厚労省 高齢者医薬品適正使用検討会(第14回 11/4)《厚生労働省》 発信元: 医薬・生活衛生局 医薬安全対策課 厚生労働省 カテゴリ: 医療制度改革 高齢者 高齢者のポリファーマシー対策を地域全体で進める際の課題の解決につなげるため、厚生労働省は2022年度に新たなモデル事業を行う。高齢者への医薬品の適正使用を促す指針などを活用しながら病院や診療所、薬局などによる連携の取り組みを「モデル地域」で実際に進め、課題を洗い出す(参照)。 省内の「高齢者医薬品適正使用検討会」に4日、事業の実施案を示し、了承された。これを受けて厚労省は、モデル地域の公募要項を... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする