2020年11月25日(水) Tweet シェア [医薬品] COVID-19回復者血漿バンキングモデル構築 研究概要報告 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 血液事業部会運営委員会(令和2年度第4回 11/25)《厚生労働省》 発信元: 医薬・生活衛生局 厚生労働省 血液対策課 カテゴリ: 医薬品・医療機器 薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会運営委員会が25日に開かれ、新興感染症の回復者からの血漿の採取体制の構築に向けた研究(研究代表者=松下正・名古屋大学医学部教授)の概要が報告された(参照)。 研究概要によると、COVID-19などの新興感染症の既感染者からの献血については、血液事業の安全、安定的な運営のため、原則実施されていないが、治療法が未確立な新興感染症に対しては、既感染者の回復期血... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする