2020年02月12日(水) Tweet シェア [医薬品] 適応外薬など3件を必要性が高いと判断 厚労省・検討会議 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議(第40回 2/12)《厚生労働省》 発信元: 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課 厚生労働省 カテゴリ: 医薬品・医療機器 厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は12日の会合で、関係学会などから募集した未承認薬や適応外薬の開発要望のうち、新たに3件を医療上の必要性が高いと判断した。厚労省は今後、これらの開発を製薬会社に要請。国内で要請先が見つからない場合は、開発会社を公募する。 医療上の必要性が高いと判断されたのは、▽急性前骨髄球性白血病に効能・効果がある「トレチノイン」(一般名)▽産科危機... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする