2018年06月05日(火) Tweet シェア [医療改革] 医療・介護の効率化、生産性向上など盛り込む 骨太方針原案2 経済財政諮問会議(平成30年第8回 6/5)《内閣府》 発信元: 内閣府 カテゴリ: 介護保険 医療制度改革 医療提供体制 政府が6月上旬に閣議決定する予定の「骨太の方針2018」の原案が6月5日、明らかになった。政府は2019~2021年度までの3年間を「基盤強化期間(仮称)」と位置づけ、2025年度のプライマリーバランス黒字化に向けた施策を集中的に展開する考え。その主軸となる社会保障改革では、給付と負担の見直しのほか、医療・介護提供体制の効率化や医療・介護サービスの生産性向上など、多様なメニューが記載された。以下... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする