2018年02月15日(木) Tweet シェア [医療安全] スタンバイにした人工呼吸器の開始忘れ、8年で7件 医療安全情報No.135(2/15)《日本医療機能評価機構》 発信元: 日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医薬品・医療機器 日本医療機能評価機構が2月15日に公表した「医療安全情報No.135」によると、「スタンバイ」にした人工呼吸器の開始忘れが、2009年11月から2017年12月までに7件報告されている。機構は、人工呼吸器装着後には、生体情報モニタ、人工呼吸器の画面、胸郭の動きなどを確認するよう注意を呼びかけている(参照)。 人工呼吸器は「スタンバイ」の状態では換気が行われない。医療安全情報では2009年12月に... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする