2017年03月08日(水) Tweet シェア [医療提供体制] 改正道交法施行で認知症高齢者の診断書作成の手引き 日医 かかりつけ医向け 認知症高齢者の運転免許更新に関する診断書作成の手引き(3/8)《日本医師会》 発信元: 日本医師会 カテゴリ: 医療提供体制 高齢者 認知症高齢者への対策を強化する改正道路交通法の施行を受け、日本医師会は3月24日までに、「かかりつけ医向け 認知症高齢者の運転免許更新に関する診断書作成の手引き」を策定し、会員医療機関などに配布した。診断書の作成手順や診断書の記載方法について、フローチャートやモデル記入例を掲載するなどして、わかりやすく解説している(参照)。◆年間約5万人が医師による認知症診断の対象に 従来、75歳以上の高齢運転... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする