2017年03月09日(木) Tweet シェア [診療報酬] 急性期リハや高齢者リハの確立など7つの提言 慢性期医療協会 日本慢性期医療協会 定例記者会見(3/9)《日本慢性期医療協会》 発信元: 日本慢性期医療協会 カテゴリ: 診療報酬 高齢者 日本慢性期医療協会の武久洋三会長は3月9日の定例記者会見で、リハビリテーションについての7つの提言を発表した。同日の拡大理事会で承認されたもので、急性期リハビリテーション(以下リハビリ)の充実やアウトカム評価の導入、高齢者リハビリの確立などを盛り込んだ。武久会長は年齢に関わらず、発症直後の初期段階からリハビリが介入する重要性を強調。「後期高齢者に対しても早期にリハビリ介入し、平均寿命と健康寿命の... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする