2016年12月02日(金) Tweet シェア [介護] 仕事と介護の両立支援対応モデルを提示 厚労省 平成27年度仕事と介護の両立支援事業 企業における仕事と介護の両立支援実践マニュアル 介護離職を予防するための仕事と介護の両立支援対応モデル(12/2)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 職業家庭両立課 雇用均等・児童家庭局 カテゴリ: 介護保険 労働衛生 厚生労働省は12月2日、「企業における仕事と介護の両立支援実践マニュアル」を公表した。 働き盛りの40~50歳代の従業員が介護を理由に離職してしまうと、企業の持続的な発展に影響が出る可能性も指摘されている。そうした事態を未然に防ぐため、仕事と介護の両立支援に取り組む企業が増えてきたことを踏まえ、厚生労働省が両立支援対応モデルを示したもの。 実践マニュアルは、▽従業員の仕事と介護の両立に関する実態... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする