2016年08月03日(水) Tweet シェア [医療提供体制] 輸血血液のHEVは臨床的に問題ないと報告 安全調査会 薬事・食品衛生審議会血液事業部会安全技術調査会(第1回 8/3)《厚生労働省》 発信元: 医薬・生活衛生局 厚生労働省 血液対策課 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器 厚生労働省は8月3日、薬事・食品衛生審議会・血液事業部会の「安全技術調査会」を開催し、(1)HEV感染実態調査の結果(参照)、(2)血小板製剤にかかる病原因子低減化技術導入の検討状況(参照)、(3)ウイルス核酸増減増幅試験における国内標準品の力価の再評価(参照)―などを議論した。 (1)に関し、2015年11月に厚生労働科学研究班の全国調査で、生体肝移植時の輸血を原因として、2人がE型肝炎ウイル... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする