2016年07月22日(金) Tweet シェア [通知] チロキンシナーゼ阻害剤、ニボルマブ製剤治療歴の留意点 厚労省 上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤を投与する際の間質性肺疾患に関する留意点について(依頼)(7/22付 通知)《厚生労働省》 発信元: 医薬・生活衛生局 厚生労働省 安全対策課 カテゴリ: 医薬品・医療機器 厚生労働省は7月22日付で、「上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤を投与する際の間質性肺疾患に関する留意点」について通知を発出した(参照)(参照)(参照)。 上皮成長因子受容体チロシンキナーゼ阻害剤(EGFR―TKI)は添付文書の警告等の項で、死亡に至る可能性がある間質性肺疾患に関連する注意喚起がされている。今回、ニボルマブ(遺伝子組み換え)製剤(販売名:オプジーボ点滴静注20mg、同点滴静... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする