2016年05月16日(月) Tweet シェア [医療安全] 「抗凝固剤・抗血小板剤の再開忘れ」に関する情報 評価機構 医療安全情報No.114(5/16)《日本医療機能評価機構》 発信元: 公益財団法人日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器 日本医療機能評価機構は5月16日、医療安全情報No.114で、「抗凝固剤・抗血小板剤の再開忘れ」に関する情報を公表した(参照)。評価機構は、2012年1月1日~2016年3月31日の期間に、「観血的医療行為のために中止していた抗凝固剤または抗血小板剤の再開を忘れた事例が4件報告されている」としている(参照)。 具体的には、「医師が手術のため、患者の抗凝固剤(ワーファリン剤)を中止。術後出血のリス... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする