[医療改革] 医療分野における潜在需要の顕在化を議論 経済財政諮問会議

経済財政諮問会議(平成28年 第2回 2/18)《内閣府》

 内閣府は2月18日、「経済財政諮問会議」(参照)を開催し、「潜在需要の顕在化」(参照)について議論した。アベノミクス第2ステージでは、新・3本の矢を掲げて2020年ごろまでの名目GDP600兆円達成を目標としており、国内需要・民間需要(消費)主導の持続的成長によるデフレ脱却・経済再生を目指している。
 民間議員の伊藤元重議員(東京大学大学院教授)らは、潜在的な需要を掘り起こすため、医療分野での(1...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。