[介護] 「仕事と家庭の両立支援対策の充実」案を提示 雇用均等分科会

労働政策審議会 雇用均等分科会(第166回 12/7)《厚生労働省》

 厚生労働省は12月7日、労働政策審議会の「雇用均等分科会」を開催した。今回は、「育児・介護休業制度の見直し」を議題とし、「仕事と家庭の両立支援対策の充実案」が提示された。
 同案では、「仕事と家庭の両立支援対策の方向性」(参照)の中で、「介護離職を防止し、仕事と介護の両立を可能とするための制度の整備」(参照)について、(1)仕事と介護の両立支援制度の位置づけ(参照)、(2)介護休業制度(参照)、(...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。