2015年11月20日(金) Tweet シェア [改定速報] 費用対効果の判断基準に「閾値」の設定提案 費用対効果部会2 中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(第30回 11/20)《厚生労働省》 発信元: 保険局 医療課 厚生労働省 カテゴリ: 28年度改定 医療保険 医療提供体制 11月20日の中央社会保険医療協議会の「費用対効果評価専門部会」では、(1)選定基準の具体的な要件―のほか、(2)費用対効果評価に基づく再算定の具体的な方法、(3)新規収載時に求めるデータ提出に係る取り組み―を議論した。 (2)で、厚労省は分析結果を解釈する際、費用対効果が良い・悪いという判断基準(いわゆる「閾値」)として、目安となる額の一定幅を設け、個別製品ごとに判断することを提案。閾値を定め... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする