[改定速報] 児童・思春期患者への専門外来診療評価拡充へ 中医協・総会4

中央社会保険医療協議会 総会(第308回 10/23)《厚生労働省》

 10月23日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「個別事項・精神医療」をテーマに(1)身体合併症―のほか、(2)児童・思春期の精神医療、(3)薬物依存症、(4)認知症対策、(5)抗精神病薬の減薬にかかる取り組み、(6)精神科デイ・ケア―を議論している。
 (2)で、厚労省は20歳未満の精神疾患に対する外来医療は実数・割合いずれも増加し、また特に15歳以下の患者割合が増加していると説明(参照)。...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。