[社会福祉] ロボットで高齢者や障害者のストレスフリー実現 文科省協議会

ユニバーサル未来社会推進協議会(第1回 9/15)《文部科学省》

 文部科学省は9月15日、「ユニバーサル未来社会推進協議会」の初会合を開催し、「ユニバーサル未来プロジェクト」、「今後の進め方」などを議論した。ユニバーサル未来社会の実現は、成長戦略(「日本再興戦略」改訂2015)で打ち出された改革2020プロジェクトの1つ。
 プロジェクトでは、先端ロボット技術をいかして、あらゆる生活空間でロボットが活躍することにより、高齢者、障害者、外国人を含めた多様な人々がス...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。