2015年09月03日(木) Tweet シェア [人口動態] 2014年の自然増減数は26万9,465人減、8年連続の悪化 厚労省 平成26年(2014)人口動態統計(確定数)の概況(9/3)《厚生労働省》 発信元: 厚生労働省 大臣官房 統計情報部 カテゴリ: 調査・統計 高齢者 厚生労働省は9月3日、2014年の「人口動態統計(確定数)の概況」を公表した。出生、死亡、婚姻、離婚、死産の実態を把握し、少子化対策など厚生労働行政の施策立案の基礎資料を得るためのもの。 出生数は100万3,539人で、前年より2万6,277人減少。出生率(人口1,000対)は8.0で前年より0.2ポイント低下した。また、1人の女性が一生の間に生む子供の数に相当する「合計特殊出生率」は1.42で... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする