2015年03月26日(木) Tweet シェア [通知] ポマリドミド製剤の安全確保モニターに行政が関与 厚労省 ポマリドミド製剤の使用に当たっての安全確保の徹底について(3/26付 通知)《厚生労働省》 発信元: 医薬食品局 厚生労働省 安全対策課 審査管理課 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器 厚生労働省は3月26日付で、「ポマリドミド製剤の使用にあたっての安全確保の徹底」に関する通知を発出した。ポマリドミド製剤(販売名:ポマリストカプセル1mg、同2mg、同3mg、同4mg)はサリドマイド誘導体で、効能・効果は、「再発または難治性の多発性骨髄腫」(参照)(参照)。ラットなどを用いた非臨床試験で催奇形性が認められており、ヒトにも催奇形性を有するおそれがあることから、胎児への薬剤曝露防止... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする