2014年10月15日(水) Tweet シェア [医療安全] セントラルモニタ送信機の電池残量等は意識して確認を 医療事故情報収集等事業 医療安全情報No.95(10/15)《日本医療機能評価機構》 発信元: 日本医療機能評価機構 カテゴリ: 医療提供体制 医薬品・医療機器 日本医療機能評価機構は10月15日に、医療安全情報No.95を公表した。 今回は、「セントラルモニタの送信機の電池切れ」について紹介している。 機構によると、平成23年(2011年)1月1日~平成26年(2014年)8月31日にかけて、セントラルモニタの送信機の電池が切れていたため、生体情報がセントラルモニタに送信されず、患者の状態の変化に気付かなかった事例が4件報告されており、それを受けて今回... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする