[医療安全] 人工呼吸器の配管接続忘れ、装着・再装着時の作動確認呼びかけ

医療事故情報収集等事業 医療安全情報No.92(7/15)《日本医療機能評価機構》

 日本医療機能評価機構は7月15日に、医療安全情報No.92を公表した。
 今回は「人工呼吸器の配管の接続忘れ」について紹介されている。
 「医療ガス配管設備のアウトレットにホースアセンブリを接続していない人工呼吸器を装着したため、患者に影響があった」事例が2011年1月から2014年5月までに4件報告されている(参照)。
 ある事例では、血液透析終了後、自発呼吸用人工鼻に酸素3Lを投与しながら、装着し...

こちらは会員記事です。(有料)

MC+の会員になる ログインする

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。