2014年07月01日(火) Tweet シェア [医療情報] 医療情報データベース、28年度からの本格運用に向け拡充すべき 医療情報データベ-ス基盤整備事業のあり方に関する検討会 報告書(7/1)《厚生労働省》 発信元: 医薬食品局 厚生労働省 安全対策課 カテゴリ: 医療制度改革 医薬品・医療機器 厚生労働省は7月1日に、「医療情報データベース基盤整備事業のあり方に関する検討会」の報告書を公表した。 医療情報データベース基盤整備事業は、厚労省とPMDA(医薬品医療機器総合機構)で10の拠点医療機関(東北大病院、千葉大病院、東大病院、浜松医大病院、香川大病院、九大病院、佐賀大病院、北里大・北里研究所グループ、NTT病院グループ、徳洲会グループ)を設定し、医薬品等のリスク・ベネフィットの評... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする