2014年05月29日(木) Tweet シェア [医薬品] 発がん性有する抗がん剤使用、医療機関はばく露対策の徹底を 発がん性等を有する化学物質を含有する抗がん剤等に対するばく露防止対策について(5/29付 通知)《厚生労働省》 発信元: 労働基準局 化学物質対策課 厚生労働省 安全衛生部 カテゴリ: 医薬品・医療機器 厚生労働省は5月29日に、「発がん性等を有する化学物質を含有する抗がん剤等に対するばく露防止対策」に関する通知を発出した。 これは、発がん性等を有する化学物質を含有する抗がん剤(シクロホスファミドなど)の使用において、労働者の健康被害の発生防止に必要なばく露対策を実施するよう医療機関に求めるもの(参照)。 具体的には、次のような対策をとることが必要だ(参照)。 (1)調整時の吸入ばく露防止... こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログインする