から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2016年11月07日(月)

[感染症対策] 世界エイズデーに向け、普及啓発イベント実施 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は11月29日から、公益財団法人エイズ予防財団など関係団体の協力を得て、「世界エイズデー(12月1日)」に向けた普及啓発イベントを展開する。主なイベントは次の通り(参照)。●「RED RI

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2016年11月04日(金)

[感染症対策] ジカ熱の検査・治療・ワクチン開発を66%が要望 世論調査 (会員限定記事)

 内閣府は11月4日、「ジカウイルス感染症に関する世論調査」の概要(参照)を発表した。この世論調査は、国民の意識を調査して、今後の施策の参考とすることが目的。調査時期は2016年9月22日~10月2日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
社会福祉
投稿日:
2016年11月02日(水)

[地域] 八王子市と包括連携協定を締結 東京医科大学 (会員限定記事)

 東京医科大学と八王子市は11月1日、同市役所において包括連携協定締結式を行ったことを公表した。 東京医科大学では、八王子市の要請に応じて「東京医科大学八王子医療センター」(1980年)を開設し、地域

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2016年11月01日(火)

[感染症対策] ネットアンケート、薬剤耐性を「全く知らない」26% AMR会議 (会員限定記事)

 政府は11月1日、「薬剤耐性(AMR)対策推進国民啓発会議」を開催し、(1)薬剤耐性に係る現状、課題、普及啓発の取り組み、(2)薬剤耐性対策推進月間および今後の普及啓発の取り組み―などを議論した。 

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
社会福祉
投稿日:
2016年10月21日(金)

[障害者] 第4次障害者基本計画の枠組み、来年2月に取りまとめ 障害者委 (会員限定記事)

 内閣府は10月21日、「障害者政策委員会」を開催し、(1)2014・2015年度障害者施策実施状況(参照)、(2)第3次障害者基本計画の実施状況(案)(参照)、(3)今後の審議スケジュール(参照)―

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2016年10月21日(金)

[健康] 消防機関との情報共有促進を指針に追加 アレルギー協議会 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月21日、「アレルギー疾患対策推進協議会」を開催し、「アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針(案)のたたき台」に関して議論した。今回、厚労省は、委員らの意見を踏まえて前回会議で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2016年10月18日(火)

[健康] 受動喫煙防止対策、宿泊業・飲食サービス業で遅れ傾向 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月14日、「受動喫煙防止対策助成金の今後のあり方に関する検討会」を開催。「飲食店および宿泊業に対する受動喫煙防止に係るアンケート調査結果(参照)」を公表したほか、「報告書(案)(参照

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。