
- ジャンル:
Daily
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.80 厚生政策情報センター (会員限定記事)
「キーワードでみる厚生行政」(6月27日~7月1日)をアップしました。今回は、(1)認知症への取り組み(参照)、(2)療養病床(参照)―を解説しています。 (1)は、2025年における認知症の推計と
「キーワードでみる厚生行政」(6月27日~7月1日)をアップしました。今回は、(1)認知症への取り組み(参照)、(2)療養病床(参照)―を解説しています。 (1)は、2025年における認知症の推計と
厚生労働省は7月7日、「がん診療提供体制のあり方に関する検討会」を開催し、(1)がん診療連携拠点病院等の医療安全(参照)、(2)がん診療連携拠点病院等の指定の検討会における課題(参照)、(3)がん診
厚生労働省は7月6日、1,741の基礎自治体別に集計した「在宅医療に関連する統計調査等のデータ集」を公表した。 データ集は厚労省が実施した統計調査等から、在宅医療に関連するデータを抽出・集約したもの
厚生労働省は7月6日、「全国在宅医療会議」の初会合を開催。(1)在宅医療推進のための基本的な考え方、(2)今後の会議の進め方、(3)在宅医療に関する統計調査等のデータの活用―などを議論した。会議は在
厚生労働省は7月6日、「がん対策推進協議会」を開催。前回に引き続き、「がん対策推進基本計画の見直し」を検討し、(1)小児がん(参照)、(2)がん患者の就労を含めた社会的な問題(参照)―を議題とした。
全国知事会は7月5日、「地方創生対策本部会合」の初会合を開催し、「地方創生の実現に向けた決議案」などを協議した。 決議案では、地方創生に向けた大きな流れを緩めてはならないとして、国はニッポン1億総活
厚生労働省と経済産業省、文部科学省は7月4日、厚生科学審議会の下部組織「医学研究等における個人情報の取扱い等に関する合同会議」を開催。2015年9月の改正個人情報保護法の公布と2015年7月の健康・
厚生労働省は7月4日、「医療介護総合確保促進会議」を開催し、「総合確保方針の改定に向けた検討」などを行った。総合確保方針とは、医療介護総合確保推進法で、厚生労働大臣に定めることを命じている「地域にお
「キーワードでみる厚生行政」(6月20日~6月24日)をアップしました。今回は、(1)社会医療診療行為別統計(参照)、(2)認定看護師の特定行為研修(参照)―を解説しています。 (1)は、在宅医療と
厚生労働省は6月30日、医療施設動態調査(2016年4月末概数)(参照)を公表した。病院全体の施設数は、3月末比1施設増の8,454施設(前年同月比30施設減)、病院全体の病床数は、同66床減の15
厚生労働省は6月30日、「周産期医療体制のあり方に関する検討会」を開催し、(1)これまでの意見と論点整理(参照)、(2)熊本地震における周産期医療体制―などを議論した。 (1)では、これまでの議論を
厚生労働省は6月30日付で、「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」を改正して告示した。肝炎対策に関する施策は、肝炎対策基本法(2009年法律第97号)により策定された「基本指針」に、少なくとも5年ご