から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月30日(火)

[通知] 後発医薬品のシェア目標設定踏まえ実施要項を一部改正 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月30日付で、「医療用医薬品へのバーコード表示の実施要項」の一部改正に関する通知を発出した。 医療用医薬品のバーコード表示については、「医療用医薬品へのバーコード表示の実施要項」(20

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月29日(月)

[医療安全] 2015年医療事故情報は前年比460件増の3,654件 評価機構 (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構(評価機構)は8月29日、2015年の「医療事故情報収集事業」の年報を公表した。評価機構は医療機関に対し、医療事故の発生予防・再発防止などの支援を行っている。 2015年1月から

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年08月29日(月)

[がん対策] 市区町村で比較可能ながん検診受診率の算定法を提示 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月29日に開催した、「がん検診受診率等に関するワーキンググループ」では、「報告書案」が提示された。  報告書案は、「受診率算定などの現状と課題および今後の方向性」についてまとめており、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年08月29日(月)

[難病対策] 2017年度指定難病として8疾病の追加を了承 指定難病検討委 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月29日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「指定難病検討委員会」を開催。「個別疾病の検討」を行い、8疾病に関して指定難病に追加することを了承した。  厚労省では、2017年度に追加する指

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
教育機関
投稿日:
2016年08月26日(金)

[医学部] 国際医療福祉大学医学部などの新設を許可 文科省大学設置審議会 (会員限定記事)

 文部科学省は8月26日、2017年度開設予定の「大学等の学部の設置等にかかる答申」で、大学設置・学校法人審議会が国際医療福祉大学の医学部新設を含む、大学・学部など29件、大学院など20件の設置を「可

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年08月26日(金)

[がん対策] 患者の状況に即した個別医療の実現を がん対策協議会 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月26日、「がん対策推進協議会」を開催。前回に引き続き、「がん対策推進基本計画の見直し」を検討し、(1)将来を見据えたがん対策の実現(参照)、(2)がんに関する研究開発(参照)、(3)

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2016年08月26日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.86 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(8月15日~8月19日)をアップしました。今回のテーマは、次回介護報酬改定に向けた議論の整理(参照)です。4週連続シリーズの3回目として、地域支援事業の推進や介護人材の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2016年08月25日(木)

[先進医療] 関節リウマチに対するヒドロキシクロロキン併用療法に「適」 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月25日、「先進医療技術審査部会」を開催し、(1)継続審議の評価を受けた技術の再評価結果、(2)新規申請技術の評価結果、(3)試験実施計画の変更、(4)協力医療機関の追加、(5)先進医

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月24日(水)

[医薬品] 厚労省が「ニボルマブ」など3品目の副作用を報告 中医協・総会1 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月24日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。副作用に関して、(1)ソホスブビルの脳血管障害の関連症例、(2)レジパスビル アセトン付加物・ソホスブビルの脳血管障害の関連症例、(3

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年08月24日(水)

[医療機器] 区分C1・C2、14製品の9月からの保険適用を了承 中医協・総会3 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月24日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年9月に収載される予定の医療機器14製品(参照)の保険適用を了承した。 新たに保険適用される医療機器14製品(区分C1:3区

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。