から
まで
[介護] 未届け有料ホーム、全国になお600件余 厚労省調べ
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2024年06月28日(金)

[介護] 未届け有料ホーム、全国になお600件余 厚労省調べ (会員限定記事)

 老人福祉法で義務付けられている施設名や管理者などの届け出を行っていない、いわゆる未届けの有料老人ホームが2023年6月末時点で依然として全国に600件余りあることが、厚生労働省の調査で明らかになった

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 24年3月審査分 厚生労働省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
調査・統計
投稿日:
2024年06月26日(水)

[介護保険] 介護給付費等実態統計月報 24年3月審査分 厚生労働省 (会員限定記事)

 厚生労働省は6月26日、2024年3月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り(参照)。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/92万70

[介護] 介護従事者の処遇改善、24年度調査の実施案を了承
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2024年06月25日(火)

[介護] 介護従事者の処遇改善、24年度調査の実施案を了承 (会員限定記事)

 社会保障審議会・介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会は6月25日、介護従事者の処遇改善が進んでいるかを明らかにするため2024年度に行う調査の実施案を了承した。従来の3つの加算を一本化して新設さ

[介護] ケアマネ範囲外の業務、地域での役割分担検討へ 厚労省が論点
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2024年06月24日(月)

[介護] ケアマネ範囲外の業務、地域での役割分担検討へ 厚労省が論点 (会員限定記事)

 ケアマネジャー(以下、ケアマネ)の業務改善策などを議論する厚生労働省の検討会が6月24日開かれ、同省は、これまでの議論を踏まえた論点を示した。ケアマネの負担を軽減するため、本来は範囲外と考えられるケ

[介護] 訪問系サービス、外国人も就労可能へ 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2024年06月19日(水)

[介護] 訪問系サービス、外国人も就労可能へ 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は19日、外国人介護人材に関する検討会の会合で、示した中間取りまとめ案に、訪問系サービスでの外国人の就労を認める考えを盛り込んだ。 訪問系サービスに関しては、居宅における生活支援をする介護

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2024年06月14日(金)

[介護] 外国人介護人材確保へ新事業開始 東京都 (会員限定記事)

 東京都は14日、外国人介護人材のさらなる受け入れを目的とした新事業「かいごパスポートTokyo」(通称:KaiTo)を開始した。海外への魅力発信や都内の介護事業所とのマッチングの取り組みを促進すると

[介護] 「ケアテック」企業への開発支援を自民党に要望 介事連
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
投稿日:
2024年06月13日(木)

[介護] 「ケアテック」企業への開発支援を自民党に要望 介事連 (会員限定記事)

 全国介護事業者連盟(介事連)の斉藤正行理事長は13日、自由民主党のケアテック活用推進議員連盟の会合に出席し、企業に対する開発支援や、現場ニーズを把握するためのマッチング支援を求める提言を行った。 ケ

[看護] 指定訪問看護事業者のオンライン資格確認の導入推進でリーフレット
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
看護
投稿日:
2024年06月13日(木)

[看護] 指定訪問看護事業者のオンライン資格確認の導入推進でリーフレット (会員限定記事)

 厚生労働省は指定訪問看護事業者のオンライン資格確認(居宅同意取得型)の導入推進に向けたリーフレットを作成し、同資料の送付を事前に周知する事務連絡を訪問看護関連団体に出した(参照)。 指定訪問看護事業

[社会福祉] ヤングケアラーの情報提供を呼び掛け 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
社会福祉
投稿日:
2024年06月12日(水)

[社会福祉] ヤングケアラーの情報提供を呼び掛け 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12日、介護保険サービスの支給事務業務などで家族の介護や家事など日常的な世話を過度に行っている「ヤングケアラー」を把握した場合の対応を示す事務連絡を都道府県などに出した。支給対象者の家族

[介護] 不適切な人材紹介手数料、規制強化など検討 骨太方針2024原案
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療制度改革
投稿日:
2024年06月11日(火)

[介護] 不適切な人材紹介手数料、規制強化など検討 骨太方針2024原案 (会員限定記事)

 政府は11日の経済財政諮問会議で示した骨太方針2024の原案に、医療や介護分野での不適切な人材紹介手数料や、高齢者向け住宅の入居者に特定の事業者が過剰な介護サービスを行う、いわゆる「囲い込み」を解消

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。