から
まで
[診療報酬] 入院時の食費基準額の引き上げなど 中医協が答申
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
改定答申
診療報酬
投稿日:
2025年01月29日(水)

[診療報酬] 入院時の食費基準額の引き上げなど 中医協が答申 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は29日、2025年度に診療報酬の期中改定を行い入院時の食費基準額を引き上げることや、「特定薬剤管理指導加算」を見直すことなどを答申した。いずれも4月1日から適用する(参照)。

[診療報酬] 再編した大阪警察病院、DPC参加継続を報告 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2025年01月29日(水)

[診療報酬] 再編した大阪警察病院、DPC参加継続を報告 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、DPC対象の2病院が再編して発足した「大阪国際メディカル&サイエンスセンター大阪警察病院」(大阪市天王寺区)のDPC制度への継続参加を認めることを1月29日の中央社会保険医療協議会・総

[診療報酬] 電子処方箋の導入目標見直し、診療報酬上の対応を検討
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2025年01月23日(木)

[診療報酬] 電子処方箋の導入目標見直し、診療報酬上の対応を検討 (会員限定記事)

 政府が2025年3月末までとしていた医療機関などへの電子処方箋の導入目標を夏ごろ見直すことに伴い、厚生労働省は、中央社会保険医療協議会で診療報酬上の対応を検討する考えを示した。 24年度診療報酬改定

[診療報酬] 24年度診療報酬改定後の経営状況を緊急調査 病院6団体
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2025年01月23日(木)

[診療報酬] 24年度診療報酬改定後の経営状況を緊急調査 病院6団体 (会員限定記事)

 2024年度診療報酬改定後の病院経営の状況を把握するため、日本病院会など6つの病院団体が緊急調査を始めた。改定直後の同年6月から11月までの収支を前年と比較し、経営悪化の実態を政府関係者や財政当局に

[診療報酬] ベースアップ評価料の届出を呼びかけ、様式簡素化で 日医
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年01月22日(水)

[診療報酬] ベースアップ評価料の届出を呼びかけ、様式簡素化で 日医 (会員限定記事)

 ベースアップ評価料の届出様式が大幅に簡素化されたことを受け、日本医師会は22日に記者会見を開き、賃上げの原資として診療所などに届出するよう呼びかけた。 厚生労働省は全国の地方厚生局に10日付で様式改

[診療報酬] インフル流行で不足した医薬品への「院内製剤加算」で疑義解釈
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年01月16日(木)

[診療報酬] インフル流行で不足した医薬品への「院内製剤加算」で疑義解釈 (会員限定記事)

 厚生労働省は1月16日付で、2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その18)を地方厚生(支)局などに事務連絡した。同事務連絡ではインフルエンザ流行で不足した医薬品への「院内製剤加算」に関する疑義解

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
診療報酬
投稿日:
2025年01月16日(木)

[診療報酬] 物価変動に連動する診療報酬の検討を要請へ 全自病 (会員限定記事)

 全国自治体病院協議会の望月泉会長は16日の定例記者会見で、2026年度診療報酬改定に向けて物価の変動を診療報酬に連動させる仕組みの検討を国に求める方針を明らかにした。 小阪真二副会長は、素材価格の変

[診療報酬] 2025年度薬価算定基準の見直し案を了承 中医協
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2025年01月15日(水)

[診療報酬] 2025年度薬価算定基準の見直し案を了承 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会は15日の総会で、2025年度の薬価改定に関する薬価算定基準の見直し案を了承した。昨年12月にまとまった薬価改定の骨子に沿った内容で、医薬品のカテゴリーごとの性格に応じて対象範

[診療報酬] 入院時の食費、基準を2年連続で見直しへ 厚労相諮問
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2025年01月15日(水)

[診療報酬] 入院時の食費、基準を2年連続で見直しへ 厚労相諮問 (会員限定記事)

 福岡資麿厚生労働相は15日、2025年度に行う診療報酬の期中改定を中央社会保険医療協議会に諮問した(参照)。医科では、入院時の食費の基準を2年連続で見直し、食費の総額を1食当たり20円引き上げる(参

[診療報酬] 訪問看護ベースアップ評価料の届け出様式を簡素化 厚労省
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
2024年度改定
診療報酬
投稿日:
2025年01月10日(金)

[診療報酬] 訪問看護ベースアップ評価料の届け出様式を簡素化 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は、2024年度診療報酬改定で新設された「訪問看護ベースアップ評価料」の届け出様式を改定した。訪問看護ステーションが作る「賃金改善計画書」で、ベア評価料の対象職種ごとに記載していた基本給な

[診療報酬] 地域包括医療病棟への転換「予定なし」約8割 福祉医療機構
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2024年12月26日(木)

[診療報酬] 地域包括医療病棟への転換「予定なし」約8割 福祉医療機構 (会員限定記事)

 福祉医療機構の調査によると、2024年度の診療報酬改定で新設された「地域包括医療病棟」を届け出ていない306病院の約8割が今後も転換を予定していなかった(参照)。「今後転換する予定」「転換に関心はあ

[診療報酬] 外来・在宅ベースアップ評価料(I)、病院の9割超が届出
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
診療報酬
調査・統計
投稿日:
2024年12月26日(木)

[診療報酬] 外来・在宅ベースアップ評価料(I)、病院の9割超が届出 (会員限定記事)

 福祉医療機構の「2024年度 診療報酬改定の影響等に関するアンケート調査」によると、外来か在宅医療を行う医科の医療機関向けに新設された「外来・在宅ベースアップ評価料(I)」について全322病院の90

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。