から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年07月07日(水)

[医療提供体制] 東京の40・50代重症者数、前回感染拡大期と同水準 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7日、第42回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。東京の感染状況について「すでに入院者数、重症者数は増加傾向」と指摘。「40代・50代の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年07月07日(水)

[感染症] 14日間待機の入国者が発熱、保健所が健康観察を 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、入国者に対する健康フォローアップの実施に当たっての留意点に関する事務連絡(7日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。14日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年07月07日(水)

[医薬品] 新型コロナワクチンの使用上の注意改訂を指示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7日、医療用医薬品の添付文書(使用上の注意)改訂の指示を出した。改訂の対象となった医薬品は次の通り(参照)。[医薬品名:コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2)]

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年07月05日(月)

[医療提供体制] コロナ患者急増時の入院優先度で判断フローを明示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5日、新型コロナウイルス感染症に関する診療の手引きの改訂版を公表した。新型コロナの感染患者が急増した際の入院優先度の判断の考え方をフローチャートで図示している(参照)。 同省が今回公表し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年07月04日(日)

[医療提供体制] コロナワクチン 一般への接種回数約3,800万回に 政府 (会員限定記事)

 政府は4日、新型コロナウイルスワクチンの総接種回数を更新した。 高齢者を含む一般接種回数は3,815万8,596回(1回目:ファイザー製/2,456万4,857回、武田・モデルナ製/107万9,04

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年07月01日(木)

[医療提供体制] 東京都、変異株の影響で第3波を超える急激な感染拡大を危惧 (会員限定記事)

 東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第52回)が1日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、「新規陽性者数の増加比は、6月30日時点では約120%と、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月30日(水)

[医療提供体制] 東京で新規感染者増、今後も感染拡大を強く懸念 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は1日、第41回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(6月30日開催)の感染状況の分析・評価などを公表した。東京都の新規感染者数が増加に転じたことを指摘。酒類提供が可能となった

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月30日(水)

[感染症] コロナ疑いの五輪都市ボランティアに医療機関を案内 東京都 (会員限定記事)

 東京都は6月30日、オリンピック・パラリンピック競技大会で活動する都市ボランティア(シティキャスト)の活動に関する新型コロナウイルス感染予防マニュアルを公表した。活動中に感染が疑われる症例を発症した

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月29日(火)

[感染症] 新型コロナへの緊急・重点的強化策を公表 東京都 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症に係る東京都危機管理対策会議が6月29日、都庁で開かれた。公表された「緊急・重点的強化策」では、テレワークをはじめとする人流抑制策などの「職場での取り組み」を強化する方向性が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月29日(火)

[感染症] 五輪開催前後含む期間、感染症発生リスク高まる 厚労省事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省健康局結核感染症課と新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に伴う感染症サーベイランスの取り組みの強化に関する事務連絡(6月29日付)を都道府県

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月28日(月)

[医療提供体制] 退去強制事由に該当の外国人、通報義務の考え方を事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は28日、出入国管理及び難民認定法第62条第2項に基づく通報義務の取り扱いに関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。新

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年06月28日(月)

[医療提供体制] コロナワクチン 一般への接種回数3,000万回超える 政府 (会員限定記事)

 政府は28日、新型コロナウイルスワクチンの総接種回数を更新した。高齢者を含む一般への接種は3,000万回、医療従事者等は1,000万回を超えた。 高齢者を含む一般接種回数は全国で3,122万2,08

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。