から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年03月05日(月)

[看護] 看護師人材養成システム12事業の進捗状況等を評価 (会員限定記事)

 文部科学省は3月5日に、「看護師の人材養成システムの確立」事業について中間評価結果を公表した。同事業は、大学病院と自大学看護学部等が連携して臨床研修の方法等を学問的検討を加えながら開発することで、看

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年03月01日(木)

[看護] 中央ナースセンター業務、日看協以外に実行できる法人はあるのか? (会員限定記事)

 厚生労働省は3月1日に、「中央ナースセンターの指定の在り方に関する検討会」の初会合を開催した。  看護業務の実態把握調査や、看護師のスキルアップ研修などを行うために、都道府県にはナースセンターが指定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年02月28日(火)

[意見募集] 基準該当訪問看護の運営基準等、幅広く地域の実情勘案を認める (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、東日本大震災に対処するための基準該当訪問看護の事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令案について、意見募集を始めた。  昨年(平成23年)3月11日に発生し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2012年02月28日(火)

[看護] 看護師が実施している行為、絶対的医行為や特定行為への分類始まる (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループを開催した。この日は、看護師が医師の包括的指示のもとで裁量をもって行える「特定行為」について議論を行った。  厚労省当局

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2012年02月22日(水)

[看護] 常勤看護職の離職率、都心部、医療法人立病院で高い傾向  日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は2月22日に、2011年の病院看護実態調査の結果速報を発表した。  この調査は、病院に勤務する看護職員の需給動向や労働状況を全国規模で把握するために、1987年から4年おきに行われてい

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年02月22日(水)

[意見募集] インドネシア等からの看護師・介護福祉士候補者、滞在期間延長 (会員限定記事)

 法務省は2月22日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(案)」等に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年02月22日(水)

[意見募集] EPA介護福祉士候補者、夜勤の介護職員配置基準への算入認める (会員限定記事)

 厚生労働省は2月22日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるインドネシア人看護師等の受入れの実施に関する指針」、「経済上の連携に関する日本国

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年02月20日(月)

[意見募集] インドネシア等からの看護師、介護福祉士受け入れ円滑化目指す (会員限定記事)

 厚生労働省は2月20日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるインドネシア人看護師等の受入れの実施に関する指針」、「経済上の連携に関する日本国

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年02月01日(水)

[看護] 24年度の特定看護師による特定行為業務の試行事業、施設募集開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月1日に、平成24年度の看護師特定行為・業務試行事業の実施決定について公表した。チーム医療推進の一環として、「特別の教育・訓練を受けた看護師が医師の包括的指示の下で、特定の医行為(特定

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年01月24日(火)

[看護] 特定行為、「指示の包括性」と「行為の侵襲性」の評価基準で分類 (会員限定記事)

 厚生労働省が1月24日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、特定行為について議論した。  論点のたたき台では、(1)看護師が行う医行為のうち、特

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2012年01月16日(月)

[意見募集] インドネシア人看護師候補者等、滞在期間延長後の指針を策定 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「平成24年度中に協定に基づく滞在期間が満了するインドネシア人及びフィリピン人の看護師候補者及び介護福祉士候補者に関する滞在期間延長後の雇用管理、研修の実施等に関する指針等の策

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
看護
投稿日:
2011年12月07日(水)

[看護] 特定看護師認証の法制化には賛否両論、引き続き検討を (会員限定記事)

 厚生労働省が12月7日に開催した、チーム医療推進会議で配付された資料。この日は、前回会合で報告された「看護師特定能力認証制度骨子(案)」について、同会議による意見の整理が行われた。  いわゆる「特定

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。