から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2021年09月30日(木)

[医療費] 21年4月の調剤医療費、前年度比0.5%増の6,588億円 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月30日、2021年4月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。4月の調剤医療費は6,588億円となり、対前年度同期比で0.5%増加した。内訳は、技術料が1,753億円(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年09月28日(火)

[開催案内] 医薬品・医療機器の保険適用に関する相談会の参加企業募集 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月28日、医薬品・医療機器等の保険適用に関する相談会をオンラインおよび対面(宮城会場、岡山会場)にて開催すると発表した。対象は、医薬品、医療機器、再生医療などの製品開発を行う企業(参照

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年09月28日(火)

[医療提供体制] ゼビュディ、無償配分希望なら登録必要 厚労省 (会員限定記事)

 9月27日に特例承認された新型コロナウイルス感染症の軽症者用の治療薬「ゼビュディ点滴静注液500mg」(一般名ソトロビマブ【遺伝子組換え】)について、厚生労働省は、国内での供給が安定するまでは国が買

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年09月27日(月)

[医薬品] 軽症者対象の新型コロナウイルス治療薬、2剤目の特例承認 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は27日、グラクソ・スミスクライン(GSK)が申請していた新型コロナウイルス感染症の治療薬「ゼビュディ点滴静注液500mg」(一般名ソトロビマブ【遺伝子組換え】)を特例承認した(参照)。投

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年09月22日(水)

[医療改革] 評価のチャレンジ申請対象拡大、支払側が問題点を指摘 中医協 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は22日、次期保険医療材料価格制度の見直しに向け、イノベーション評価について議論した。厚生労働省は、チャレンジ申請の手続きの簡略化と対象の拡大、改正医薬品

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
新型コロナウイルス
投稿日:
2021年09月17日(金)

[医療提供体制] 台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、台湾からの酸素濃縮装置の支援に関する事務連絡(17日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。「必要な酸素濃縮装置を確保するこ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年09月16日(木)

[医薬品] 2021年8月分貿易統計(速報) 財務省 (会員限定記事)

 財務省は16日、2021年8月分の「貿易統計(速報)」を公表した。医薬品の輸出額・輸入額の詳細は以下の通り。●輸出額(参照)(参照)▽総額/576億円(前年同月比0.5%増)▽米国/162億円(83

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年09月15日(水)

[医薬品] 費用対効果評価のプロセス見直し、臨床専門家の参加も 厚労省案 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は15日、厚生労働省がこれまでの議論を踏まえて提出した論点を基本的に了承した(参照)。 今回の費用対効果評価制度の見直しでの大きな課題は、標準的な分析期

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2021年09月15日(水)

[医療機器] 臨床検査3件、再生医療1品目の保険適用を承認 中医協・総会 (会員限定記事)

 中央社会保険医療協議会・総会は15日、臨床検査3件と再生医療等製品1品目の保険適用を承認した。また、先進医療合同会議で「適」と評価された先進医療B2件および患者申出療養評価会議で「適」と評価された患

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。