
- ジャンル:
Daily
OTC薬販売体制の改正薬事法施行に伴う関係告示の周知徹底を通知 (会員限定記事)
厚生労働省は2月6日付で都道府県知事等宛てに、薬事法の一部を改正する法律(以下、改正薬事法)の施行に伴う関係告示の公布に関する通知を出した。 通知では、平成18年6月14日に公布された改正薬事法が
厚生労働省は2月6日付で都道府県知事等宛てに、薬事法の一部を改正する法律(以下、改正薬事法)の施行に伴う関係告示の公布に関する通知を出した。 通知では、平成18年6月14日に公布された改正薬事法が
厚生労働省は1月29日付けで都道府県の衛生主管部(局)宛てに、抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について通知を出した。この通知では、関係製造販売業者に宛てて通知した内容を
厚生労働省は1月28日に、「薬事法関係手数料令の一部を改正する政令(案)」に関する意見の募集を開始した。 今回の改正は、医療機器の審査の迅速化に対応した、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(機構)
厚生労働省が1月27日付けで都道府県知事宛てに出した通知で、薬局製造販売医薬品の告示の一部を改正するもの。 告示改正の概要は、耳鼻科用薬の項の硝酸ナファゾリンを削除し、ナファゾリン塩酸塩が追加され
厚生労働省は1月26日に、「第15改正日本薬局方第一追補」に新規収載された「デンプングリコール酸ナトリウム」について、人体に対する作用が緩和であることをかんがみ、製造販売の承認を不要とする予定である
厚生労働省は1月22日に、「医薬品の検定基準の改正案」について意見募集を開始した。 医薬品の検定は、薬事法施行令に基づき、検定の対象となる医薬品などが定められている。今回の改正は、製剤技術の進展等
厚生労働省は1月21日に、「新規承認医薬品に関する広告制限対象への追加」に関する規制影響分析書を公表した。資料では、白血病治療薬の「ダサチニブ」及び「ニロチニブ」の広告制限を行うことについて、その影
厚生労働省が1月21日付けで都道府県薬務主管課宛てに出した、新医薬品の承認に関する事務連絡。今回、薬事法に基づき再審査を受ける新医薬品として18品目が承認された。 新たに承認されたのは、ゾレア皮下
厚生労働省が1月21日付けで地方厚生(支)局医療指導課長等宛てに出した通知で、「注射用ノボセブン1.2mg及び同4.8mgの薬価の改定」に関するもの。今回の薬価改定は、「薬価算定の基準について」に基
厚生労働省が1月21日付けで都道府県の衛生主管部(局)長宛てに出した「米国産のウシ由来物を原材料として製造される医薬品等を使用する患者への情報提供」に関する通知。 インスリンデテミル等の医薬品等に
厚生労働省がこのほど、都道府県民生主管部(局)長宛てに出した通知で、国民健康保険における後発医薬品(ジェネリック医薬品)の普及促進に関するもの。 後発医薬品(ジェネリック医薬品)については、患者負