から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月20日(日)

[医薬品] 医薬品運搬車両、標章の提示で給油量制限なし  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月20日に、日本製薬団体連合会等へ宛てて、医薬品を運搬する緊急車両への給油制限の撤廃に関する事務連絡を行った。  このたびの震災により、被災地の医療機関・薬局では医薬品不足が深刻化して

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月19日(土)

[医療機器] 震災による工業用液化酸素ガス超低温容器の暫定使用、条件提示 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月19日に、平成23年東北地方太平洋沖地震における工業用液化酸素ガス超低温容器を医療用液化酸素ガス超低温容器として使用することについて事務連絡を行った。  事務連絡では、今般の地震およ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月18日(金)

[医薬品等] 被災地での医薬品・医療機器の融通、薬事法違反とはならない (会員限定記事)

 厚生労働省は3月18日に、東北地方太平洋沖地震における病院又は診療所の間での医薬品及び医療機器の融通に関する事務連絡を発出した。  薬事法(昭和35年法律第145号)においては、原則として、医療機関

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月18日(金)

[インフル] 都道府県備蓄抗インフルエンザウイルス薬、被災者に提供可能に (会員限定記事)

 厚生労働省が3月18日に行った、東北地方太平洋沖地震の発生を受けた行政備蓄抗インフルエンザウイルス薬の使用についての事務連絡。  被災地域では、インフルエンザ等の感染症がまん延する危険性があり、必要

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月18日(金)

[医療機器] MEDIS-DCデータベースの登録状況、21年度より10%程度増加 (会員限定記事)

 厚生労働省はこのほど、「医療機器等における情報化進捗状況調査」の結果を公表した。これは、日本医療機器産業連合会(医機連)と日本臨床検査薬協会(臨薬協)の協力により、医療機器等のバーコード表示状況など

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月16日(水)

[医療機器] 震災時でのMR装置、静磁場による磁性体の吸着事故に注意を (会員限定記事)

 厚生労働省は3月16日に、災害時におけるMR装置の安全管理に関する事務連絡を発出した。  事務連絡では、東北太平洋沖地震に関連し、一般社団法人日本磁気共鳴医学会より、緊急提言「災害時におけるMR装置

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月09日(水)

[医薬品] ドラッグ・ラグ解消への取組や医薬品等産業振興策を説明  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が3月8日に開催した、平成22年度の薬務関係主管課長会議で配付された資料。この会議は、厚労省医薬食品局と医政局経済課が所管する医薬品・医療機器関連事業について、都道府県の担当者に平成23年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年03月08日(火)

[予防接種] ヒブワクチン等の接種、明確な因果関係は認められない (会員限定記事)

 厚生労働省が3月8日に開催した、薬事・食品衛生審議会・医薬品等安全対策部会の安全対策調査会と、子宮頸がん等ワクチン予防接種後副反応検討会の合同会合で配付された資料。  この日は、小児用肺炎球菌ワクチ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年02月28日(月)

[医療機器] 国内メーカー製の植込み型補助人工心臓などを保険収載 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、医療機器の保険適用に関する通知を発出した。これは、平成23年3月1日から新たに保険適用となる医療機器(参照)を知らせるもの。  区分C2(新機能・新技術)として、国内メーカ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。