から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月21日(火)

[医薬品] 「安全対策」と「迅速な提供」柱とする薬事法改正、法案化進める (会員限定記事)

 厚生労働省は2月21日に、平成23年度の全国薬務関係主管課長会議を開催した。この会議では、厚労省幹部から、都道府県や政令指定都市の薬務施策担当者に向けて今後の重点施策などが説明された。  薬務関連の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月17日(金)

[医療安全] 半自動除細動器に電源入らない不具合あり、184台を自主回収 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月17日に、日本メドトロニック社が販売した半自動除細動器「ライフパック CR Plus」に不具合が見つかり、同社が自主回収を行うことを発表した。  回収されるのは、平成18年11~12

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月16日(木)

[医薬品] 治験に携わる研究者育成し、コスト等の効率化で更なる飛躍を (会員限定記事)

 厚生労働省は2月16日に、治験中核病院・拠点医療機関等協議会を開催した。この日は、「新たな治験活性化5ヵ年計画」実施状況の報告が各中核病院・拠点医療機関から報告されたほか(参照)、5ヵ年計画を踏まえ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月15日(水)

[医療安全] 医療事故調査や再発防止策など検討する部会がスタート (会員限定記事)

 厚生労働省は2月15日に、医療事故に係る調査の仕組み等のあり方に関する検討部会の初会合を開いた。  国民の権利意識の高まり、情報公開の流れを受け、医療事故が表に出るケースが増加している。その際、最も

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月15日(水)

[医療安全情報] 院内で画像診断報告書確認体制を設け、治療遅れ防止を (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は2月15日に、医療安全情報No.63を公表した。今回は、「画像診断報告書の確認不足」により治療の遅れなどが生じた可能性のある事例が報告されている。  2008年1月~2011年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月15日(水)

[医薬品] 患者の試験検査の場合にも、医療機関等から向精神薬の譲渡認める (会員限定記事)

 厚生労働省は2月15日に、「病院・診療所等における向精神薬取扱いの手引」の改訂に関する通知を発出した。  向精神薬については、治療上の有用性とうらはらに濫用の危険性が大きいため、譲受けや譲渡し、保管

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月14日(火)

[インフル] 抗インフルエンザ薬投与後、異常行動発現の恐れあるため注意を (会員限定記事)

 厚生労働省は2月14日に、「抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底」を依頼する通知を発出した。  今シーズンはインフルエンザが大流行しており(同日段階で、最近10年間で2番目

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月10日(金)

[医薬品] 21年度の医薬品製造販売業の売上高は11兆4545億円 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月10日に、平成21年度の医薬品産業実態調査報告書【医薬品製造販売業・卸売業】を公表した。本調査は、医薬品製造販売業および卸売業の経営実態を把握し、医薬品産業の健全な発展に必要な施策を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月10日(金)

[医療機器] 医療機器卸業の経営状況、21年度の1社当たり営業利益率は1.4% (会員限定記事)

 厚生労働省は2月10日に、平成21年度の医療機器産業実態報告書を公表した。報告書は、大きく(1)製造販売業の状況(参照)(2)卸売業の状況(参照)―の2部構成。  まず、製造販売業(医療機器メーカー

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月09日(木)

[医薬品] 23年12月の医薬品価格妥結率、200床以上の病院は51.4%にとどまる (会員限定記事)

 厚生労働省は2月9日に、平成23年12月取引分の医薬品価格妥結状況調査結果の概要を発表した。これは、医療機関や薬局と、医薬品卸業者との間における医薬品納入価格の妥結状況を調べたもの。  調査では、す

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月03日(金)

[医薬品等] 創薬・医療機器等開発研究の成果を追跡調査し、5月に公表へ (会員限定記事)

 経済産業省は2月3日に、健康安心イノベーションプログラム追跡評価WGの初会合を開催した。このWGは、産業構造審議会・産業技術分科会の下部組織として設けられたもの。経産省が取組んでいる健康安心イノベー

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年02月03日(金)

[医療機器] 国内開発の医療機器、原則として早期導入選定候補の対象外に (会員限定記事)

 厚生労働省は2月3日に、医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会を開催した。この日は、選定品目の現状を確認したほか、平成23年度の学会等要望をもとに議論を行った。  まず選定品目の現状(平

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。