から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
医学・薬学
医療提供体制
投稿日:
2016年08月02日(火)

[経営] 国立病院機構は経常利益8億円、個別病院実績も提示 国立病院WG (会員限定記事)

 厚生労働省は8月2日、独立行政法人評価に関する有識者会議の「国立病院WG(ワーキンググループ)」を開催し、国立病院機構の2015年度業務実績評価を議題とした。国立病院機構は全国143の病院ネットワー

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2016年08月01日(月)

[人事] 8月1日付の幹部名簿などを公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月1日、幹部名簿(8月1日付)を公表した。名簿には塩崎恭久厚生労働大臣をはじめ、各部局の室長級までが記載されている(参照)。 こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ログイ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
調査・統計
投稿日:
2016年07月29日(金)

[経営] 6月の失業率3.1%、医療・福祉の就業者数は前年比43万人増 総務省 (会員限定記事)

 総務省は7月29日、「労働力調査(基本集計)」の2016年6月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,497万人、前年同月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
調査・統計
投稿日:
2016年07月29日(金)

[経営] 医療・福祉の5月売上高は前年同月比2.4%増、需要DIは0.6 総務省 (会員限定記事)

 総務省は7月29日、2016年5月分の「サービス産業動向調査(速報)」(参照)を発表した。サービス産業の生産・雇用などの動向を把握するため毎月実施されている。 サービス産業の月間売上高は、全体で27

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2016年07月26日(火)

[予算] 麻生財務大臣が概算要求の基本的方針の骨子案を提示 諮問会議 (会員限定記事)

 内閣府は7月26日、「経済財政諮問会議」を開催し、国の2017年度予算に関し、「概算要求にあたっての基本的な方針に関する骨子案」(参照)を議論した。 麻生太郎財務大臣は2017年度予算の「概算要求の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
介護保険
投稿日:
2016年07月26日(火)

[予算] 地域医療介護総合確保基金の介護分482.8億円を内示 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月26日、2016年度の地域医療介護総合確保基金(介護分)の交付額を各都道府県にあてて内示した。基金は2014年に在宅医療・介護までの一連のサービスを地域で確保するために創設。2015

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2016年07月22日(金)

[経営] 5月の医療・福祉業、平均給与は前年比0.2%減の25.1万円 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月22日、「毎月勤労統計調査(2016年5月分)確報」(参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。 月間の平均現金

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医学・薬学
医薬品・医療機器
投稿日:
2016年07月19日(火)

[医学研究] 医薬基盤・健康・栄養研究所に関し業務実績評価 研究評価部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月19日、厚生労働省国立研究開発法人審議会の「厚生科学研究評価部会」を開催し、「国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所の2015年度業務実績評価」などを議題とした。 医薬基盤・健康

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2016年07月15日(金)

[人事] 7月15日付の幹部名簿などを公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月15日、幹部名簿(7月15日付)を公表した。名簿には塩崎恭久厚生労働大臣をはじめ、各部局の室長級までが記載されている(参照)。 こちらは会員記事です。(有料) MC+の会員になる ロ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2016年07月13日(水)

[経営] 5月のドラッグストアの販売総額は前年同月比3.8%増 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は7月13日、2016年5月分の「商業動態統計月報」を発表した。ドラッグストアに関しては、日本標準産業分類でドラッグストアに該当する企業で、50店舗以上を有する企業または年間販売額が100

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2016年07月12日(火)

[人口] 2015年の高齢者世帯、全体の25.2%と増加傾向 国民生活基礎調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は7月12日、2015年の「国民生活基礎調査の結果」を公表した。調査は、保健、医療、福祉、年金、所得などの国民生活の基礎的事項を調査し、厚生労働行政の基礎資料とするもの。2015年は簡易調

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。