から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2013年03月15日(金)

[患者] 昭和59年に比べ、平成23年には糖尿病は2倍、高脂血症は15倍に増加 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月14日に、平成23年の患者調査(傷病分類編)を発表した。  患者調査は、医療機関を利用する患者の傷病等の状況を明らかにするもので、3年に1度行われている。平成23年調査について、概況

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2013年03月10日(日)

[調査] 意識なく、治る見込みない場合、7割が人工呼吸器等による延命望まず (会員限定記事)

 「高齢社会をよくする女性の会」は3月10日に、「人生最期の医療に関する調査」結果を発表した。  この調査は、市民や医療・介護従事者が「人生最期の医療のあり方」をどう捉えているのかを調べるもの。調査時

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2013年02月28日(木)

[生命表] 最も平均寿命が長いのは、男女ともに長野県  都道府県別生命表 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月28日に、平成22年の「都道府県別生命表の概況」を発表した。都道府県別生命表は5年ごとに作成されており、今回が10回目(前回は平成17年)(参照)。  全国の平均寿命(ゼロ歳時の平均

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2013年02月26日(火)

[患者] 病院選択の際には、医師の紹介や近さ、スタッフの親切度などを重視 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月26日に、平成23年受療行動調査の確定数(概況)について公表した。  23年調査結果は、すでに24年9月に速報値が報告されており、今回は確定数。 まず、病院を選んだ理由(複数回答)を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2013年02月21日(木)

[賃金] 勤務医の平均賃金、24年は1ヵ月当たり78万9300円  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月21日に、平成24年の「賃金構造基本統計調査(全国)の概況」を発表した。  この調査は、主要産業に雇用される労働者について、その賃金実態を、就業形態別・性別・年齢別・勤続年数別等に明

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2013年02月19日(火)

[家計調査] 24年の保健医療支出、総世帯平均で月当り1万955円  総務省 (会員限定記事)

 総務省は2月19日に、家計調査報告[家計収支編](平成24年平均速報結果の概況)を発表した。  報告によると、平成24年の消費支出(総世帯)は、前年に比べて0.2%増加し、1ヵ月平均で24万7651

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2013年02月19日(火)

[保健師] 平成24年度、全国の保健師総数は3万2124人 (会員限定記事)

 厚生労働省は2月19日に、平成24年度の保健師活動領域調査のうち、領域調査の結果を取りまとめ、公表した。  保健師活動領域調査は、平成21年から、地方自治体で職員として勤務する保健師の活動領域の実態

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2013年01月18日(金)

[人口] 世帯数将来推計、2035年には世帯主65歳以上の世帯40%超へ (会員限定記事)

 国立社会保障・人口問題研究所は1月18日に、「日本の世帯数の将来推計(全国推計)―2013年1月推計分」を発表した。  これは、社人研が5年ごとに実施・公表しているもので、今後の社会保障政策を検討す

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2013年01月01日(火)

[人口動態] 平成24年の人口は前年比21万人減、19年以降人口減続く (会員限定記事)

 厚生労働省は1月1日に、平成24年(2012)人口動態統計の年間推計を公表した。人口動態統計とは、出生・死亡・婚姻・離婚および死産の5種類の「人口動態事象」を把握し、人口および厚生労働行政施策の基礎

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年12月26日(水)

[社会保険] 短時間労働者の社会保険適用、半数超が雇用管理を見直す意向 (会員限定記事)

 労働政策研究・研修機構は24年12月26日に、「短時間労働者の多様な実態に関する調査」結果を公表した。  この調査は、短時間労働者の多様な雇用管理状況や就労実態を把握するとともに、社会保険の適用が拡

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
高齢者
投稿日:
2012年12月25日(火)

[後期高齢者] 平成24年9月現在の後期高齢者医療制度加入者は1491万人 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月25日に、平成24年9月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について、加入者数を5歳刻みで集計し、毎月報告しているもの。  事業月報によ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。