
- ジャンル:
Daily
[労働災害] 2017年12月末の労働災害死傷者数は前年比2.2%増 厚労省 (会員限定記事)
厚生労働省は1月15日、「労働災害発生状況(2017年12月末速報)」を公表した(参照)。労働災害による「死傷者数(死亡・休業4日以上)」は10万8,110人(前年同期比2.2%増・2,340人増)
厚生労働省は1月15日、「労働災害発生状況(2017年12月末速報)」を公表した(参照)。労働災害による「死傷者数(死亡・休業4日以上)」は10万8,110人(前年同期比2.2%増・2,340人増)
国立社会保障・人口問題研究所が1月12日に公表した、「日本の世帯数の将来推計(全国推計)-2018(平成30)年推計-」によると、2015年以降、日本の世帯主の高齢化が進行し、2040年には総世帯数
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が1月11日に公表した2017年12月の「医療事故調査制度の現況報告」によると、医療事故発生の報告が33件あったことがわかった。内訳は、病院30件、
厚生労働省は1月10日、生活保護の被保護者調査(2017年10月分概数)の結果(参照)を公表した。被保護者の総数は212万5,317人(対前年同月比1万9,442人減、0.9%減)で、保護率(人口1
厚生労働省はこのほど、「毎月勤労統計調査2017年11月分結果速報」(参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。 月間の平均現金
総務省はこのほど、2017年10月分の「サービス産業動向調査(速報)」(参照)を公表した。サービス産業の生産・雇用などの動向を把握するため毎月実施されている。 サービス産業の月間売上高は、全体で30
経済産業省は1月17日までに、2017年11月分の「商業動態統計速報」を発表した。ドラッグストア全体の商品販売額は、5,003億円(前年同月比6.7%増)。商品別にみると、調剤医薬品は328億円(1
厚生労働省は2017年12月26日、「医療施設動態調査(平成29年10月末概数)」を公表した(参照)。病院の施設数は8,414施設(前月比1施設減)、病床数は155万6,631床(681床減)だった
厚生労働省は2017年12月26日、「一般職業紹介状況」(2017年11月分)(参照)を公表した。厚労省では、公共職業安定所(ハローワーク)での求人、求職、就職の状況をとりまとめ、求人倍率などの指標
総務省は1月15日までに、2017年11月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1世帯当たりの消費支出は、前年同月比で名目2.4%増・実質1.7%増にあたる27万7,361円で、3
厚生労働省は2017年12月22日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2017年6月)」を公表した。2017年6月の調剤医療費は6,262億円で、前年度同期比は3.6%増だった。内訳は、技術料
厚生労働省は2017年12月22日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)2017年6~7月号」を公表した。「医療保険医療費」とは、医療保険適用分の明細書のデータを集計したもの。 2017年度の7月