から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2015年10月02日(金)

[経営] 8月の失業率3.4%、医療・福祉の就業者数は前年比36万人増 総務省 (会員限定記事)

 総務省は10月2日、「労働力調査(基本集計)」の2015年8月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,379万人で前年同月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2015年10月01日(木)

[労働衛生] メンタルヘルス推進担当者を選任した事業場は53% 東京労働局 (会員限定記事)

 厚生労働省・東京労働局は10月1日、「企業におけるメンタルヘルス対策の取り組み状況の取りまとめ」を発表した。東京都内所在の労働者数100人以上150人未満の事業場に対して調査し、回答のあった2,21

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
労働衛生
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年09月25日(金)

[労働衛生] 産業医の位置づけや役割の見直しへ初会合 産業医制度検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月25日、「産業医制度の在り方に関する検討会」の初会合を開催した。 2015年12月からのストレスチェック制度導入に伴い、検査、面接指導などが産業医の職務として追加される。こうした背景

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
医療制度改革
投稿日:
2015年09月25日(金)

[企業] 2016年1月に「健康経営銘柄 2016(仮称)」を発表 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は9月25日、2015年度の「健康経営度調査」の調査案内を発送したことを発表した(参照)。東京証券取引所の上場企業から、優れた健康経営を実践している企業を選定する「健康経営銘柄 2016(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
労働衛生
投稿日:
2015年09月16日(水)

[パブコメ] 女性の活躍推進法の情報公表などの省令案に意見募集 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は10月7日まで、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく一般事業主行動計画等に関する省令案(仮称)」に関する意見募集を実施している。同法は2015年8月28日に成立し、施行

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2015年09月15日(火)

[労働災害] 1~8月の労働災害死傷者数は2.8%減の6万5,144人 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月15日、2015年における「労働災害発生状況(1~8月末、9月速報)」を公表した(参照)(参照)。この統計は、労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働災害とは、労働者が

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2015年09月15日(火)

[白書] 医療・福祉の産業別生産指数・活動指数は高水準 労働経済白書 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月15日、2015年版「労働経済の分析」(通称「労働経済白書」)を公表した。本編(参照)と要約(参照)の両冊子があり、本編は、労働経済の推移と特徴(参照)/経済再生に向けたわが国の課題

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
労働衛生
投稿日:
2015年09月09日(水)

[経営] 10~12月期の「医療、福祉」の生産・売上額DIは増加見込む 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月9日、2015年8月の「労働経済動向調査」の結果を公表した。景気の変動が雇用などに及ぼしている影響や今後の見通しについて、四半期ごとに集計。対象は主要産業の30人以上の5,835民営

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
労働衛生
医療制度改革
投稿日:
2015年09月04日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.40 厚生政策情報センター (会員限定記事)

 「キーワードでみる厚生行政」(8月26日~9月3日)(参照)をアップしました。 今回は、(1)厚生労働省の2016年度概算要求額、(2)介護・看護分野の人材不足への対策―を解説。(1)は、8月28日

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
労働衛生
調査・統計
投稿日:
2015年08月28日(金)

[経営] 7月の失業率3.3%、医療・福祉の就業者数は前年比29万人増 総務省 (会員限定記事)

 総務省は8月28日、「労働力調査(基本集計)」の2015年7月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,381万人で前年同月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
労働衛生
看護
投稿日:
2015年08月27日(木)

[雇用対策] 介護・看護など人材不足分野へ雇用政策の提言 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月27日、「雇用政策研究会報告書(中間取りまとめ)」を公表した。景気の回復基調で雇用情勢の改善が進むなか、「医療、福祉」など一部分野では構造的な人材不足が生じており、「人手不足産業」な

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
労働衛生
投稿日:
2015年08月27日(木)

[労働衛生] 運輸業界向け睡眠時無呼吸症候群対策マニュアル 国交省 (会員限定記事)

 国土交通省は8月27日、「自動車運送事業者における睡眠時無呼吸症候群対策マニュアル」(参照)(参照)を発行し、運輸業界の関係団体に対し、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の早期発見を目的とする「スクリーニ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。